ひとり旅の景色をやさしく広げてくれる一冊

小説以外
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ひとりがいい旅 [ まろ ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/11/24時点)


内容☺︎

ひとり“でも”ではなく、
ひとり“だから”行きたい旅がある___。

大人気コミックス『おひとりさまホテル』(漫画:マキヒロチ/新潮社)原案者
初めての日本全国ひとり旅ガイド!

“おひとりさま”が世間に浸透しつつある昨今、
『おひとりさまホテル』の原案者であり、「おひとりプロデューサー」として活動している著者による、初めての「ひとり旅」ガイドブックが登場!

ひとり旅の魅力をたっぷり詰め込んだ、エッセイ&実用が融合した一冊です。

旅で出会って、浸って、ぶらりと、デトックス。
ひとりだからこそできる、「5つの旅」をテーマにした街歩き&お楽しみごとをご提案します。気になるテーマから読み進められる構成なので、旅に出る予定がなくても、読めばきっと“わたしだからできる旅”に出かけたくなるはず。

ボリュームたっぷり!
実際にひとりで足を運んだ、全国28エリア
グルメ、ミュージアム、買い物、絶景など約250スポットをオールカラーで美しい写真とともにご紹介。

感想☺︎

漫画 『おひとりさまホテル』 をきっかけに、原案者の まろさん の本を読んでいます。

前作に続き、今回の本もとても心が温かくなる内容でした。

まろさんの文章は、紹介されているお店や場所の魅力をそっと丁寧に伝えてくれるところが素敵で、「この場所のこういうところがいいんだよ」と、やさしく教えてくれるように感じました。

読み進めていると、まろさんが 本当にひとり旅を楽しんでいることが伝わってきます。

派手なことをしなくても、そこにある空気や物、人のあたたかさを豊かに受け取っている姿勢が心地よかったです。

特に、これまであまり興味のなかった民藝やうつわの話が印象的でした。

旅の中でものづくりの背景を知ることや、手仕事のあたたかさに触れることが、その土地をより深く味わうきっかけになるのだと気づかせてくれました。

いろんな視点で旅を楽しむ人の言葉は、読んでいる自分の視野まで広げてくれるものですね。

次に旅に出るとき、私もいつもと違うものに注目して歩いてみたいと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました